1、2年生の皆さんは、定期テストは終わりましたか?
これからの人は自己ベスト更新できるように頑張ってくださいね。
終わった人はホッとしていることと思います。
が、しかし、テストは終わった後が大切なんです。
皆さんの中には、ゲーム大好きという人もいると思います。
「パズ〇〇」や「〇〇スト」などをやっている人も多いんじゃないでしょうか?
ゲームが好きな人は、「時間を決めてやろう!」
・・・なんて言ってもムダですよね。
次のステップに進んだり、
レベルアップしたり、レアなモノを手に入れたいってなって、
ドンドン燃えてきちゃいますもん。
まして今はスマホでゲームをやる時代ですから、いつでもできてしまいますよ。
まぁゲーム限らず、本当に好きなことは時間を忘れてやってしまいます。
ゲームや好きなことをやるときは、
やることをやってからやるとか、
週に1日だけ、何時まで勉強したらやる・・・
という風に切り替えるタイミングを作ったほうがいいです。
工夫してください!
ゲームの中にはいろんな敵が登場します。
コイツをやっつけないと、次のステージに上がれないとしたら、皆さんどうします?
何とかして、コイツをやっつける方法を考えますね。
わからないときは友達に聞いたりネットで調べたり、
いろんな方法で敵をつぶすことに全力を挙げます。
そして、敵をやっつけた瞬間の喜び、
次のステージへ進める感動、また新しい世界が広がっていきます。
そしてまた次の敵が出てきて・・・このくり返し!
テストの後にやることは、まさにこれと同じです!