受講生とLINEでやりとりしていると、
いろんな情報をもらいます。
10年、20年前にはなかった「スマートフォン」
お父さんお母さんにとっては「勉強の邪魔」と
感じることもあると思います。
しかし!今はそのスマートフォンを使って
勉強をより効率的に行えるアプリが多数あります!
例えば「Studyplus」
何の教材を使って何時間勉強したのか
グラフと写真でわかりやすく記録をつけることができます。
グラフを見て、「時間の割に定着していない」とか
「苦手科目なのに勉強時間が短い」とか
一目瞭然で分かるのがとてもいいところですね。
その記録に「いいね」や「コメント」をすることもできて
勉強をする同志と励まし合うこともできます!
もうひとつ「みかん」
英単語を覚えるためのアプリだそうです。
小テストがあり、そのテストを終えると
みかんが褒めてくれる!
そのコメントがびみょ~に嬉しくて
ゲーム感覚で英単語を覚えていくそうです。
他にもリスニングができるアプリや、
カメラをかざすと翻訳してくれるアプリなど
色々あるようなので、
ぜひ使っていて「いいよ!」っていうものがあれば
みなさんまたコメントください☆☆