今回は、≪集中力をup≫する方法を紹介します!!
集中力を持続させることができないという人はたくさんいると思います。
勉強に没頭する前に、何かが気になって集中力を妨げてしますことも!?
まずは、気になるようなものを置かない・考えない!ということが大切です。
どうしても「勉強=嫌・・・つらい・・・」というイメージがあるからです。
じゃぁ!どうしたら集中力が持続できるかです。
脳科学的には集中できる時間は90分といわれています。
でも、最初から90分持続させるのはなかなか難しいものです。
なので、
まず・・・
「30分勉強」⇒「5分休憩」
というリズムを作ることから始めましょう!!
このリズムができてきて、慣れてきたら勉強時間を増やしていきましょう☆彡