やる気をだす。2021年11月6日 点数にこだわれ!結果にこだわれ! ものすごく頑張って勉強したのに目標より少し点数が低かった時。どう感じますか? 「こんなに頑張ったんです!毎日5時間も勉強したんです!」 「問題集がボロボロになるまで頑張って解いたんです!」 勉強、頑張って偉いよね。 頑張りは褒めてあげたい! でも、何のために勉強していますか? 今日は、目標を達成したい高校生、志望校に合格したい高校生にお届け。 大学受験は甘くない。 熱い想いもみんなの頑張りも、一切合否には影響しません。みられるのは結果だけ。本番で何点とったかだけ。 だから、とにかく点数にこだわろう!定期テストや模擬試験。普段の一つ一つのテストから、とにかく結果にこだわる癖をつけよう! 勉強をしていること 勉強をしている自分に満足していませんか? 「次、頑張ればいいか。」じゃなくて「全然できてない…もっとやらなきゃ!勉強しよう!」 「今からやる!」と決めて、すぐに行動する人間になろう。 自分の現状に満足しないことが成長の原動力。 さぁ、今日も勉強頑張ろう! むひ好奇心が止まりません。 Related posts スマホとの…推薦入試の…5月6月は…黙ってやら…GW中の勉…東大生の体…15分単位…勉強のコツ…お休みムー…「さ、ひっ…おススメ5…プラス思考…