大学受験生の皆さんは、センター試験まで50日を切りました|д゚)
皆さんにとっては、ラストスパートの時期です☆
最後まで諦めずにいきましょう!
「頑張る受験生を応援しよう!」ということで、最近は様々なものが応援グッズとして販売されています☆
今回は「え!?こんなものまでがグッズに!?」と感じたものを紹介します!
今までの定番!必須アイテムとされたお守り
家族や親族などからもらった人も多いはず!
ゴロ合わせのお菓子
ウカール
「(受験に)受かる」ということから。
トッパ
「(目標を)突破する」ということから。
キットカット
ハイレルモン
「(志望校に)入れる」ということから。
さくさくぱんだ
桜咲く=「合格」という意味から。
合格にごえんがあるよ
五円とご縁をかけた商品。
うカルピスキャンディ
「(志望校に)受かる」ということから。
カナエルコーン
通常ののキャラメルコーンとは異なり、五角形の形をとっているため「合格」とかけたお菓子。
コアラのマーチ
「コアラは寝てても木から落ちない」と言われており、これを食べれば受験に落ちない!ということから。
カツ丼は時代遅れ!?これを受験生に食べて欲しい!
すべらんうどん
日清チキンラーメン
「キチンと合格」という意味から。
俺は勝つ
なんとなく元気が出そうな感じ(笑)
文房具でライバルに差をつけろ!
消しゴム
五角形の形になっていることで「合格」にかけています。
シャーペン
まとめ
いかがでしたか?
受験生に激励をするならば、やっぱり縁起物がいいですよね!
皆さんも参考にしてみて下さい(^^)/
参考サイト