脳科学者の茂木健一郎がセンター試験に挑む受験生へエールの動画を自身のブログで公開されています。
すごく参考になると思いますので紹介しておきます。
その「脳を活かす勉強法」がこちらです。
出典:lineblog.me
トランプを使って4つのポイントを伝えています。トランプが何に関連されているかは不明ですが…(笑)
1、フロー状態
2、根拠のない自信
3、過去の努力を信じる
4、ベストエフォート
わたしが受験生にのぞむことは
これまでの勉強の成果をしっかり出して欲しいこと…。自分の力を出し切って欲しいこと…。
緊張し過ぎて、持っている力の半分も出せなかった。
それなりにしか頑張らなかった人はそれなりの結果しか出ないと思うんです。
必要以上に自分にプレッシャーをかけ過ぎないで欲しいんですよね…。
でもね、毎年いるわけです。緊張しすぎて、受験でも、部活の大会でも、力の半分も出せない人が…。
緊張することは悪いことではありません。
少しぐらい緊張感がある方が集中できているといこと。
緊張し過ぎは禁物。
集中しているが、同時に、リラックスしている。
そのような時にこそ、自分の実力を発揮することが出来ます。
受験生、それぞれの、これまでの頑張りを全て出し切れますように…。