今回は、受験勉強をしていると夜中に・・・「お腹が・・・空いた。」ということありませんか?
そんな時、夜食を食べると思いますが、3食しっかり食べてて夜食というと何を食べたらいいのか悩みますよね・・・(ー_ー)!!
夜食は、200kcalが目安!
夜食といっても、寝る前なのでがっつりしたものはNG!!(※お菓子などの脂肪分があるものは特に!!)
胃に負担をかけない消化のいいものにしましょう!
また、冷たいものも胃の負担となるので気をつけましょう!
★消化にいいもの
雑炊・そば・お豆腐・ヨーグルト・バナナ・りんごetc…
いろいろありますよね(笑)
これから寒くなってきますので、温かい食事が基本ですね!
ショウガを少し足してみると体がポカポカするのでいいと思いますよ(。+・`ω・´)
あとはよく噛んで、ゆっくり食べると満腹感が得られますよ!
今回は夜食の話でしたが、必ずしも夜食を食べなければいけないことはありません。
勉強に集中できない・眠いなど、疲れている時は無理をせず睡眠をしっかりとることも大切です。
受験は健康も自己管理の1つです。しっかり自己管理して受験に立ち向かいましょう(○p>ω<)尸” フレーフレー☆