各高校でも「文化祭」が行われるシーズンになりましたね(^^)/
「文化祭」と言えば…高校の行事の中でも、1・2を争うほど、力を入れて準備する催し物。
今回は、「文化祭」の中でも欠かすことのできない出し物をまとめてみました☆彡
これから文化祭を見に行く予定がある人は、ぜひ参考にしてみて下さいねヾ(≧▽≦)ノ
①やっぱり人気!…お化け屋敷
文化祭の中での、人気出し物のお化け屋敷。
段ボールを近くのスーパーやホームセンターでもらい、黒いビニールと机を使って作り上げるのが一般的。
地味な仕込みでも、屋敷が出来たときのクラスの達成感は忘れられません。
②縁日
射的や輪投げなど誰でも楽しめる縁日。
景品があるのもやる気を増させるいい薬でした(笑)
③軽音楽部
年に一度、学内で特に目立つのが軽音楽部。
そのときの時代に合った選曲は、まさに青春の象徴!
◆いかがでしたか?
各学校でも、それぞれ「人気の出し物」があるはず。
皆さんも、文化祭を見に行った際には、それぞれの学校の「イチオシ出し物」を見つけてみて下さいね☆
参考サイト